中編からの続き。幕岩展望台で昼食を済ませ、大高取山の山頂を目指します。その後は上りとほぼ同じルートで下山しますが、途中で高取山(高取城跡)に立ち寄ってみることにします。
ここからのルートはこちら。
12時55分。幕岩展望台を出発。
さっきの分岐を直進。
ここから先は急斜面になっていて、山道がジグザグに進むようになっています。
道幅も狭いので注意しながら進みます。
山道に強いチャッピーは、苦もなく軽やかに進んでいました。
開けた感じの分岐点に到着。
大高取山の山頂まで残り100mほど。
さっそく山頂へ向けて出発。
ここからは気持ちの良い緩やかな山道。
13時12分。大高取山の山頂に到着。
標高は376mです。
眺望はまあまあといったところ。
さっそく記念写真。
三角点でも順番に記念写真を撮りました。
13時22分。大高取山の山頂をあとにして下山スタート。
先ほどの分岐を左へ。
下りは滑りやすいので、クロエが引っ張らないように気をつけながら進みます。
根っ子山の手前にある分岐。
案内のとおりに、右の巻き道(迂回路)を進みます。
クロエも引っ張らずにきちんと歩いてくれています。
道幅の狭いところは、みんなで縦に整列して進みます。
この分岐は左へ。
この巻き道はとても歩きやすく、植物の写真を撮る余裕もありました。
この分岐で巻き道は終わり。ここからは上りと同じルートになります。
この分岐は左へ行くと西山高取に繋がっていると思われたので、道なりに右へ。
その次の分岐。ここも左へ行くと西山高取に繋がっているので直進。高取山を目指します。
分かりにくいところが何ヵ所かありますが、ピンク色のリボンを目印に進みます。
途中、案内板がありますが高取山の表示は無し。高取山はもう通り過ぎた?
不安になりながら進んでいると、また分岐。
周りをよく見ると、高取山と高取城跡の小さい標識を発見。この分岐を左へ。
14時10分。高取山(高取城跡)に到着しました。
標高は約170m。なぜアバウトな標高なのかは不明です。
元々はお城があったようですが、今は神様が祀られていて神社のようになっていました。
ここで最後の記念写真。
あとは越生駅へ向かうのみ。
なかなかの急斜面。ドングリがたくさんあって滑りやすいので要注意。
しばらく進むと緩やかに変化。
分岐点に到着。
そしてすぐにアスファルトの道に出ました。
越生神社を通過。
14時39分。無事に越生駅西口に到着しました。
今日のハイキングのおさらいです。
今回はYAMAPなどのアプリを利用しなかったので歩いた距離は不明ですが、所要時間は休憩を含めて4時間10分。歩いた歩数は、1万2千歩くらいでした。
10:29 越生駅西口
10:46 越生町中央公民館
11:06 世界無名戦士之墓
11:32 西山高取 山頂(着)
11:38 西山高取 山頂(発)
11:57 白石様
11:59 根っ子山
12:21 幕岩展望台(着)
(昼食)
12:55 幕岩展望台(発)
13:12 大高取山 山頂(着)
13:22 大高取山 山頂(発)
14:10 高取山(高取城跡)
14:39 越生駅西口
今回は混雑を避けようと思い、マイナーな大高取山を選びましたが、思ったよりもハイキングに訪れている人が多かったです。
連日のお出かけになりましたが、チャッピーとクロエもお疲れ様でした。
越生駅
住所 埼玉県入間郡越生町大字越生386
電話番号 049-292-3121(産業観光課 観光商工担当)
※掲載時の情報のため、各自ホームページや電話にて最新情報を確認してください。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。