今日は群馬県館林市にあるカフェ「カフェ・ド・ジョリー」にて、ワンコと一緒にお料理教室に参加してきました。
  とは言っても、今日は僕が仕事で参加できなかったので、ママさんから聞いた話と写真をもとにレポートします。
  こちらのお料理教室に参加したのは今回で二回目。前回の様子も参考にしてみてください。
  今回の「ワンちゃんと一緒に食べる手作りごはん」は、8月ということで「夏バテ予防」をテーマとした献立。
  夏バテ予防ということで、たくさんの栄養素を幅広く取り入れた内容だったそうです。
  まずはメインの「豚肉のガスパッチョジュレうどん」。人間が食べる時は、直前に塩コショウなどで味付けします。
副菜は「サーモンの豆腐テリーヌ」。こちらも人間が食べる時は直前に味付け。
デザートは「バナナライタ」。(写真の右下)
  ちなみに「ライタ」とは、インドで食べられているヨーグルトサラダのことだそうです。
  今回の料理教室も、料理研究家の藤岡操先生が実際に目の前で作りながら説明してくださいました。
  料理教室のあとは試食タイム。チャッピーもクロエも完食し、おかわりまでしたそうです。
  今回の参加者はトイプードルの方々が多く、とても賑やかだったそうです。
  さすがのチャッピーとクロエも、トイプードル達に圧倒されていたそうです。
  今回もワンコ兼用のパウンドケーキをいただきました。青のりが入っていて、チャッピーもクロエも完食でした。(写真を撮り忘れました。。。)
最後にお決まりの場所で記念写真。
  帰りの車の中では、チャッピーとクロエが仲良く乗っていてくれたそうです。
  今回はママさんだけで参加したお料理教室でしたが、チャッピーもクロエも他のワンコにあまり興奮しなかったようで、ママさんも料理の方に集中できたそうです。
  今回もカフェドジョリーさん、藤岡先生、ご一緒していただいた参加者の皆さま、ありがとうございました。
  カフェ・ド・ジョリー(Cafe de Jolly)
住所 群馬県館林市堀工町1861-209
電話番号 070-2796-8533
営業時間 11:30~16:00
  営業日 土日祝(予約優先)、他の曜日は事前確認
  ※掲載時の情報のため、各自ホームページや電話にて最新情報を確認してください。









0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。