今日の日曜日はママさんが夜勤入りの日なので、なるべく近場で軽めのウォーキングをすることに。
やって来たのは埼玉県北本市にある「北本自然観察公園」。自宅からおよそ32kmの場所にあり、一般道のみで国道16号と国道17号を通って1時間10分ほどで到着しました。
駐車場は公園の向かい側にあり、およそ100台分の広さがあります。
公園は道路を挟んだ向かい側にあります。ここは落ち着いて信号に従って渡りましょう。
正面入口から「ふれあい橋」を渡っていきます。
「ふれあい橋」を渡ったところにある園内マップ。
この北本自然観察公園は、里山の自然環境を残しつつ野生の生き物が暮らしやすいように整備された公園で、およそ33ヘクタールの広さがあります。
この公園は散策路に番号が振ってあり、現在地が分かりやすいようになっています。
今回は1番から18番までを順番に進むルートとしました。
それでは散策スタート。まずは、2~3番の「八つ橋」の方へ。
散策路には何ヵ所かこのようなクイズ形式の立て看板があって、子供たちが楽しんで学べるようになっています。
予報よりも早く雨が降り出してきましたが、まだ小雨だったのでこのまま進んで行くことにしました。
水が苦手なチャッピーですが、勇気を出して「八つ橋」を渡っていました。
「八つ橋」を渡り終えて、沼地を右に見ながら進みます。
ヤマツツジが咲き始めていました。
「あずまや」がある4番ポイント。ここを左の方へ進みます。
このあたりは「北里の森」というエリア。
チャッピーとクロエも楽しそうに歩いていました。
途中には「観察ポイント」という立て看板があって、大人も楽しみながら散策することができます。
こちらは春から初夏にかけて咲く白い花の説明。実際に白い花が2種類ほど咲いているのを見つけました。
6番ポイントに到着。ここは分岐点になっていて、まずは左の7番ポイントへ向かいます。
しばらく竹林が続いて、
5分ほどで7番ポイントに到着。
ここからUターンして6番ポイントに戻り、8番ポイントへ。
沼地を右に見ながら進み、
8番ポイントに到着。ここは「城ヶ谷堤」と呼ばれる花見スポットとなっています。
土手を上がったところ。菜の花はまだ見頃でしたが、桜の方は見頃を過ぎて葉桜になっていました。
あいにくの天気でしたが、せっかくなのでチャッピーとクロエに協力してもらって記念写真を撮りました。
それでは散策を再開しましょう。
僕が少し遅れると、振り返って確認してくれるチャッピーとクロエ。
10番ポイントに到着。ここも分岐しているので、左へ進みます。
うっそうとした木々のあいだを抜けていくと、
ちょっと開けた場所に出ます。このあたりが梅林かもしれません。
11番ポイント。ここを右へと進みます。
12~13番ポイントあたりの様子。
その途中にあった「ユズリハ」という植物。別名「親子草」とも呼ばれる縁起物で、正月飾りにも使われています。
14番ポイント。ここを左へと進みます。
しばらく上り坂が続いて、
15番ポイントから下り坂。
そのあと、16~18番ポイントを通過。
建物の裏を通って、最初の1番ポイントに戻ってきました。
ちなみに先ほどの建物は「自然学習センター」。今回はトイレだけ使わせてもらいました。
今回のコースは一周2kmほどなので、ウォーキングとしてはもう一周したいところでしたが、雨が降り続いていたので今回は一周で断念。せっかくなので、公園入口で記念写真を撮って帰ることにしました。
この日は天気がイマイチでしたが、それでも何度か他のお散歩犬とすれ違いました。この公園は散策路がちょっと狭いので、犬同士がすれ違う時にはちょっと注意が必要かなと思いました。雨の中、チャッピーとクロエもお疲れ様でした。
北本自然観察公園
住所 埼玉県北本市荒井5-200
電話番号 048-593-2891(埼玉県自然学習センター)
※掲載時の情報のため、各自ホームページや電話にて最新情報を確認してください。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。