三連休の最終日。夜勤明けのママさんを車で迎えに行き、そのまま筑波山へと向かいました。
途中、道の駅さかいでサンドイッチを買って朝食を済ませ、筑波山のふもとに到着したのは11時半ごろ。そこから30分ほど駐車場待ちの渋滞がありましたが、無事に市営第1駐車場に車をとめることができました。
駐車場から下り坂を数分歩くと、梅まつり会場の看板が現れます。こちらの階段を上っていくことにします。
階段の先は山道になっていました。
橋を渡り、石段を登っていくと、
ちょっとした広場になっていて、ガマの油売りをやっていました。
ホームページで調べた時は6分咲きくらいだと思っていましたが、実際に来てみたら見事に満開となっていました。
ここの広場はすぐ近くにアスレチック施設があり、時々空を飛んでくる人がいました。
こちらが梅まつり会場のマップです。
それでは進んで行ってみましょう。
こちらは「おもてなし館」という施設。観光案内所やカフェなどが併設されています。
あん肝鍋の屋台や、うどん、団子などを売っているお店もありました。
さらに上へ行ってみましょう。
途中、看板の前で記念写真。
さらに上がったところ。ここが本当の筑波梅林のスタート地点のようですね。
古い石段しかないのでとても歩きにくいです。転ばないように梅の木々の中をゆっくり進みます。
チャッピーとクロエには何度も撮影に協力してもらいました。
とにかく360度どこを見ても満開の梅。
梅の花一つ一つも綺麗に咲いていました。
少し休憩。険しい斜面が続くので、色んなところにベンチが用意されていました。
福来梅の木。梅林内の1000本の梅から1本を「福来梅の木」として選び、筑波山神社が祈祷することで梅まつり期間限定のパワースポットとなるそうです。
この辺りも梅の花が綺麗に咲いていました。
休憩所で縁結び絵馬を購入し、ここで願掛けすることもできます。
さらに上へ登っていきましょう。
どこまで行っても満開の梅。
ところどころに見晴らしのいい場所があります。
最上部にある展望台が見えてきました。
ジグザグの木道を進んで行きます。
こちらが展望台「展望四阿」です。
展望四阿からの眺め。梅林全体を見渡すことができます。
チャッピーとクロエも展望四阿からの景色を楽しみました。
登ってきたルートとは別のルートで降りていくことにしました。
登りの時とは違って、上から見下ろす形で景色を眺めながら進みます。
時々立ち止まって、下から見上げた眺めも良いです。
最初の広場へ到着。さっきはガマの油売りの口上でしたが、この時は七味唐辛子の口上をやっていました。
近くにはフーテンの寅さんも待機。
では駐車場へ戻り、次の目的地へ移動することにしましょう。
筑波山梅まつり
開催場所 筑波山梅林
開催期間 令和2年2月15日(土)~3月22日(日)
つくば観光コンベンション協会
住所 茨城県つくば市筑穂1-10-4 つくば市役所大穂庁舎3F
電話番号 029-869-8333
ホーム
/
犬とお出かけ(茨城)
/
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。