小町山ハイキング 前編

2024年6月9日日曜日

犬とハイキング(茨城)

今日は久しぶりにみんなでハイキング。ママさんの調べによると、1年3ヶ月ぶりだそうです。体もだいぶ鈍っているため、今回は茨城県土浦市にある小町山で低山ハイキングをすることにしました。

まず、小町山ハイキングのスタート地点となる「小町の館」へと向かいました。

自宅を7時40分に出発し、およそ58kmの道のりを移動。9時20分ごろに「小町の館 駐車場」に到着しました。

駐車場は敷地外に50台分ほどあります。

準備支度を終えて、小町の館の方へ。

まずは出発前にトイレを済ませます。

ちなみに、トイレ前に駐車スペースがありますが、ハイキング目的では利用できないので注意してください。

トイレの裏手には、農産物直売所や飲食店がありますが、こちらはハイキングのあとで立ち寄ることにします。

今回の小町山ハイキングは、土浦市のホームページで入手したマップをたよりに進みます。
まず前編では、小町の館から尾根コースを通って、小町山山頂を目指します。

9時36分、小町の館の水車小屋からスタート。

まずは目の前の車道を進みます。

先に朝日峠ハイキングコースの入口がありますが、ここはスルーします。

しばらく進んで、ここを右へ。

9時46分、小町山登山口の入口を通過。

地元の方々でしょうか。何か作業をしていました。

山の神様の横を通って、その奥へと進みます。

歩きやすい山道。

クロエもやる気満々です。

9時51分、尾根・沢コース分岐を右へ。尾根コースへと進みます。

歩きやすい道や岩がゴツゴツした道など、変化のある山道で楽しいです。

チャッピーも楽しめてるかな?

また、この尾根コースには、一合目から八合目まで「十八歳と八十一歳の違い」が貼られていて、これも楽しみながら歩くことができます。

10時15分。こちらの休憩処で小休止。小町山には、このような休憩処が多く用意されています。

5分ほど休憩して、ハイキング再開。このあたりからは、しばらく傾斜の緩い道が続きます。

10時20分、マップに載っている三本桜を通過。

その先も変化のある山道が続きます。

クロエはまだまだ余裕の表情。

10時33分、尾根コース分岐に到着。

ママさんが途中で足がつったので、ここで再びちょっと休憩。

ちなみに、この周辺には見所になっている岩があります。

こちらは「海亀の産卵」という岩。

そして、こちらはマップにも載っている「小町の舞台岩」です。

休憩を終えて、再び出発。分岐を真っ直ぐ進みます。

「ものぐさ岩」。

その先に見えるのが「三段岩」。

小野小町の有名な和歌もありました。

古今和歌集に掲載されている和歌ですが、一般的には百人一首でよく知られているかもしれませんね。

クロエは和歌をたしなむことなく、どんどん進んで行きます。

10時57分、「展望岩」に到着。あまりに大きくて写真に収まりきらず。。。

向かって左から上がってみることに。

なるほど、岩の上が展望台のようになっているんですね。

なかなかの景色です。

展望岩の真上を進みます。

11時13分、男坂と女坂の分岐に到着。今回は右の女坂へと進みます。

11時15分、女坂展望台に到着。

ここからは霞ヶ浦も見えました。

この女坂展望台は、朝日峠展望公園との分岐にもなっており、まずは小町山山頂へと向かうことにします。

11時22分、小町山山頂に到着。

山頂は広々としていて、テーブルも十分な数が設置されていました。

標高は361m。いつものようにツーショットで記念写真。

別々でも撮りました。

山頂からは筑波山や

宝篋山も見られました。

こちらのテーブルで休憩タイム。

軽くエネルギーをチャージしました。

このあとは、朝日峠展望公園を目指します。
続きは次回へ。


小町の館
住所 茨城県土浦市小野491
電話番号 029-862-1002

※掲載時の情報のため、ホームページや電話にて最新情報を確認してください。

ラベル

このブログを検索

QooQ