真夏の奥多摩めぐり・その1 白丸ダムと魚道

2023年8月21日月曜日

犬とお出かけ(東京)

今日は平日ですが夏季休暇を取って、奥多摩の方へお出かけすることにしました。

まず最初に向かったのは、鳩ノ巣渓谷にある「白丸調整池ダム」。

自宅を8時半ごろに出発して、白岡菖蒲インターから青梅インターまで圏央道を利用。少し渋滞があったので2時間ちょっとで到着しました。

この白丸調整池ダムでは、魚の遡行を助けるために設けられた通り道「魚道」が見られます。

こちらが入口。

まずはヘルメット着用して記念写真を撮りました。

入場は無料ですが、犬は抱っこが条件となっています。

こちらの螺旋階段を下りていきます。

けっこう段数があるので、抱っこは体力が必要です。

無事に一番下までたどり着きました。

まずは右の方へ。

こちらは階段式魚道(アイスハーバー型魚道)といって、隔壁の越流部と潜孔部で魚の通れるような構造になっています。

イメージ図はこちら。

そして、階段式魚道の先には休憩プール。

ヤマメなどの川魚がたくさん休憩していました。

休憩プールの先へ進みます。

ここから先は潜孔式魚道といって、底部隔壁の潜孔部だけ魚の通れるようになっています。

イメージ図はこちら。

あっという間に出口です。

階段を上がって、外に出てきました。目の前に見えるのは「白丸湖」というダム湖になります。

道なりに進んで、ダムの堤体へと向かいます。

堤体に到着。

ここからは魚道の入口を見ることができます。赤い矢印のとおりに魚が進むそうです。

この後は鳩ノ巣渓谷のハイキングを予定していましたが、あまりの暑さに中止。駐車場へと戻ることにしました。

階段を上がっていくと、駐車場の手間に展望台を発見。

ダムの全景を眺めることができました。

この後は昼食をいただくため、車で移動することにします。
次回へ続きます。


白丸ダム(白丸調整池ダム)
住所 東京都西多摩郡奥多摩町棚澤671
開館時間 10:00~16:00
開館日 4月~11月の土日祝(夏休み期間は毎日)

※掲載時の情報のため、ホームページや電話にて最新情報を確認してください。

ラベル

このブログを検索

QooQ