弘法山公園・吾妻山コース縦走 前編

2022年4月10日日曜日

犬とハイキング(神奈川)

今日の日曜日は前日に引き続いて、縦走ハイキングへと繰り出すことにしました。

向かったのは神奈川県秦野市にある「弘法山公園」。
今日はこの公園を中心として、浅間山、権現山、弘法山、吾妻山という4つの山を縦走したいと思います。

自宅を8時ちょうどに出発。今日も高速道路を利用し、岩槻ICから東北道、首都高、東名を通り、秦野中井ICで一般道へ。そこから5kmほどで弘法山公園の第1駐車場に到着しました。

到着時、駐車場は満車だったのですが、ちょうど出ていく車があったので助かりました。手前の第2駐車場は少し空いていたので、初めから第2駐車場に向かっても良いかもしれません。

まずはこの前編では、弘法山から吾妻山へと向かうコースをレポートします。

10時9分。第1駐車場を出発。まずはアスファルトの道に沿って進みます。

花桃の咲いている所でアスファルトの道から外れて、山道を真っ直ぐ進みます。

上りきると、綺麗に整備された階段があります。

この階段は使わずに、土の上を歩いて行くことに。

少し上がると、先ほど標識のあった公衆トイレがあります。この先はトイレがないので、心配な人はここで済ませておいた方が良いです。

10時25分。弘法山(こうぼうやま)の山頂に到着。

広々とした山頂で、テーブルやベンチが多く設置されていました。

本日最初の記念写真。

この弘法山山頂には色々と見所があります。まずは弘法大師を祀っているという大師堂。

鐘つき堂。

こちらは「乳の井戸」と呼ばれる井戸。

この井戸からは白く濁った、乳の香りのする水が湧き出ていたそうです。赤ちゃんを持つ母親がこの水を飲むと、乳の出が良くなるそうです。

ヤマビル対策用の塩も設置されています。

とりあえず、ここで小休止。チャッピーとクロエも早めにエネルギーチャージ。

10時37分。弘法山の山頂を出発。

3.0km先の吾妻山を目指します。

まずは少し急な下りの階段ですが、

すぐに緩やかな山道に変わります。

このあたりは、アヤメ科の多年草「シャガ」や、

ヤマブキ(山吹)の花がたくさん見られました。

クロエはトカゲが気になる様子。何度か草むらの中を気にしていました。

弘法山から200mの地点に標識がありますが、特に分岐はありません。

さらに進むと、最初の分岐点。この第1分岐点は道なりに直進。

しばらくの間、緩やかな下りの山道が続きます。

ここで第2分岐点。矢印の通りに右へと進みます。

ここで弘法山から500mの地点になります。

鬱蒼とした林の中をしばらく上って行くと、

空が明るくなり、気持ちの良い山道が続きます。

第3分岐点。ここは右へ。前の人につられて左へ行かないように要注意。

第4分岐点。ここは道なりに右へ。

しばらく上りが続きますが、歩きやすい山道なので気持ちよく進むことができます。

時々立ち止まってはエネルギーチャージ。今日は気温が高めだったので、こまめに休憩しながら進みました。

険しい箇所もありますが、すぐに緩やかな尾根道になるので、それほど苦にはなりません。

第5分岐点。ここは矢印の通りに左へ。

そこから先はしばらく下りの山道。歩くペースも上がります。

第6分岐点。ここは左へ進みます。

その先の第7分岐点は右へ。

あと400mで吾妻山です。頑張りましょう。

11時35分。吾妻山(あずまやま)の山頂に到着しました。

長くなってきたので、中編へと続きます。


弘法山公園
住所 神奈川県秦野市曽屋及び南矢名
電話番号 0463-82-8833(秦野市観光協会)

※掲載時の情報のため、各自ホームページや電話にて最新情報を確認してください。

ラベル

このブログを検索

QooQ