今日はママさんが夜勤明けの日。特に予定もなかったので、僕が以前から気になっていた公園を訪れてみることにしました。
自宅を11時ちょうどに出発し、一般道のみを車で移動することおよそ1時間。茨城県下妻市にある「砂沼広域公園」にやってきました。
砂沼広域公園は、大きな沼「砂沼」を中心にして、東に「観桜苑」、西に「スポーツ施設」、北に「砂沼球場」といった3つのエリアがあり、それぞれに駐車場が設けられています。
また、砂沼の周囲には約6kmの遊歩道が整備されていて、沼の景色を眺めながら散策することができるようになっています。砂沼の中央には全長395mの砂沼大橋がかかっているので、およそ3kmのコースにアレンジすることもできます。
今回は砂沼の西側に位置する「スポーツ施設」エリアの駐車場に車をとめました。
駐車場の入口には管理棟があり、以前はここで駐車料金を支払う仕組みになっていたようですが、現在は無料で駐車することができます。
それでは、さっそく沼の方へ。
左に見えるのは、子供向けの遊具がある小さな公園と多目的広場。多目的広場の方は利用料がかかるようです。
公園のエントランスのような場所に出てきました。
近くのマップには「砂沼広域公園 砂沼サンビーチ」とあります。「砂沼サンビーチ」というのは地元の人達に愛されたプール施設だったようですが、施設の老朽化、修理費の捻出が困難などの理由により2019年の夏から閉鎖となっているそうです。
サンビーチの入口方面へ直進。「ようこそサンビーチへ」の看板がちょっと切ないですね。
途中、右に見えるのはテニスコート。こちらも予約制の有料施設。この日は利用している人がたくさんいました。
サンビーチの手前で、案内にしたがって左の方へ進みます。
歩いて数分で砂沼に到着。ここから右の方へ抜けて、遊歩道を反時計回りに進みます。ちなみに、こちらの遊歩道は進む方向に決まりはありません。
遊歩道のほとんどが桜の木々に囲まれていて、木陰の中を歩くような感じ。この日の気温は30℃近くありましたが、それほど暑く感じませんでした。
沼の景色を眺めながら、歩いていきます。
砂沼大橋。ここは渡らずにスルーして、遊歩道を進みます。
いま歩いている沼の西側の遊歩道には、全長3kmに渡って紫陽花が植えられています。
ほとんどがまだ咲いていませんでしたが、
1箇所だけ咲き始めている紫陽花がありました。
遊歩道には休憩スペースが各所に設けられていて、
こちらのように車椅子スペースが付いているベンチなどもありました。
うっすらと筑波山も見ることができました。
沼のほぼ全周に渡って植えられている桜の木は約2,000本。先ほども言いましたが、その桜の木のおかげで、木陰の下を気持ちよく歩くことができます。来年は桜の見頃に来てみたいですね。
7歳の誕生日を迎えたばかりのチャッピーも軽快に歩いています。
5歳のクロエは、まだまだお疲れではないご様子。
どこの公園も注意書きの内容は同じ。きちんと守りましょう。
スタートしてから1.5kmほどで沼の最南端に。何か建物が見えますね。
こちらは「8代葵カフェ」という飲食店。今日はこのお店でランチを頂きました。
ゆっくりとランチをいただいて、ウォーキング再開。
茨城百景の記念碑があったので、ここでチャッピーとクロエに協力してもらって記念写真。
この砂沼が茨城百景に選定されたのが昭和25年。だいぶ古い話ですね。その後、昭和54年に「砂沼広域公園」として砂沼周辺を整備したそうです。
遊歩道は赤い部分がクッション性のある材質になっていて、ウォーキングやジョギングの際に足の負担が軽減されるようになっています。
しばらくするとアスファルトだけの道に出ます。ここからはしばらく公園の敷地外になりますが、角に「へら鮒供養塔」が建っている丁字路を、沼に沿って進んでいきます。
へら鮒釣りの貸舟がたくさん並んでいました。
住宅街を歩くこと数分で鳥居が見えてきます。
こちらの「愛宕神社」は、愛宕神と火之迦具土神を祀っている神社。公園利用時は神社の駐車場を使わないようにしましょう。(注意書きがありました。)
境内を左へ進んで、沼に沿って進みます。
菖蒲園が見えてきました。このあたりから「観桜苑」エリアです。
せっかくなので、菖蒲園の中を歩いてみましょう。
水の上が苦手なチャッピーですが、クロエが先に行ってしまったので、勇気を振り絞って渡っていきました。
中央に案内板があり、カキツバタとハナショウブとアヤメの見分け方の説明が書かれていました。
ちなみに、こちらの菖蒲園ではハナショウブが植えられているとのことですが、まだ全然咲いていないに等しい状況。
それでも、ほんのわずかに咲いているハナショウブもありました。
睡蓮(スイレン)の花も同じようにまばらに咲いていました。
菖蒲園を抜けた先は、「観桜苑」エリアの駐車場。
ここから「砂沼庵」の方へを進んで行きます。
このあたりが「観桜苑」の中心あたりでしょうか。見頃の時期には、およそ50種類の桜が咲き誇るそうです。
左に芝生広場を見ながら沼の方へ進むと、
「砂沼庵」に到着。ここでは300円で抹茶(菓子付)を頂けるそうなのですが、残念ながら新型コロナの影響で下妻市民限定の利用となっていました。
気を取り直して、ウォーキングを再開。
クロエは抹茶よりも歩くことができて嬉しそうです。
この看板が1kmごとに出てきます。
沼の方でバシャバシャと音がしたのでカメラを向けてみると、亀がたくさんいました。ミドリガメ(ミシシッピアカミミガメ)だったら外来種なのでちょっと心配ですね。
野球場の照明が見えてきました。
「観桜苑」から約1.5kmで「砂沼球場」に到着。駐車場とトイレが完備。
このあたりから釣り人を多く見かけるようになりました。沼の北側の方がよく釣れるのでしょうか。
我が家は釣り人をスルーして、ウォーキングを続けます。
「観桜苑」から3kmの標識。だいぶ進みました。
3kmの標識からすぐに砂沼大橋が見えてきました。橋の中央へ行ってみましょう。
およそ120mくらいで橋の中央に到着。
中心に位置するのは、公園のシンボルであるブロンズ像「飛翔」。
チャッピーとクロエも「飛翔」をイメージした姿勢で記念写真。
このあとチャッピーは水が怖くなってママさんに抱っこされていました。
そして遊歩道の手前、橋のたもとで白鳥を発見。
白鳥に「シャー!」と威嚇されながらも、なんとか記念写真を撮ることができました。
以上で全長6kmの遊歩道を歩き終えて、サンビーチ前のヤシの木で最後の記念写真。
今回初めて訪れた砂沼広域公園。ロングコースの遊歩道も魅力的ですが、桜やハナショウブ、紫陽花など季節の花々を観賞するのも良いと思いました。機会があれば、ハナショウブや紫陽花が見頃の頃にまた来てみたいと思います。
ちなみに、今回のウォーキングの結果ですが、歩いた距離が約8.4km、歩数が約10,850歩でした。久々に長めのウォーキングとなりましたが、チャッピーもクロエも元気に歩いてくれました。お疲れ様でした。
砂沼広域公園
住所 茨城県下妻市長塚乙4-1
電話番号 0296-43-6661(公園管理事務所)
※掲載時の情報のため、各自ホームページや電話にて最新情報を確認してください。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。