自粛お出かけ 野木町煉瓦窯

2021年1月9日土曜日

犬OKのレストラン&カフェ(栃木) 犬とお出かけ(栃木)

昨日に発令された2度目の緊急事態宣言。我が家の住む埼玉県も含めた1都3県(東京、神奈川、埼玉、千葉)が対象となりました。

そして、今日の土曜日はママさんが夜勤明けだったので、いつものように遅めの朝食を取り、チャッピーとクロエのお散歩を兼ねて、人の少なそうな所へお出かけすることにしました。

今回訪れたのは栃木県野木町にある「野木町煉瓦窯」。自宅から一般道のみでおよそ35kmの道のり。1時間ほどで到着しました。

まずはチャッピーとクロエのお散歩からスタート。敷地を出てすぐのところにあった周辺散策マップを確認し、現在地から野渡橋まで往復することにしました。

敷地を出て左手へ進むと、一瞬行き止まりのように見える細い道へ入っていきます。

少し開けたところに出ました。

誇らしげに掲げられた看板。以前は不法投棄があったようです。

まっすぐ道なりに進むと、最初の分岐点。路面に従ってまっすぐ進みます。

快適に散歩をするチャッピーとクロエ。

クロエはトレーニングも兼ねてお散歩です。

真冬のこの時期は、枯れた木々や草しか見られませんでした。

左へカーブする道が見えてきました。

野渡橋に到着。ここまでおよそ1kmの道のり。一見なんだか物々しい雰囲気に見えますが、車も通行できる普通の橋です。

せっかくなので橋を渡ってみましょう。橋の下を流れているのは渡良瀬川です。

鴨の群れでしょうか。優雅に泳いでいました。

チャッピーとクロエも一緒に橋を渡りました。

橋を渡り切ったところ。

ここから先は渡良瀬遊水地のエリアとなっていて、北エントランスにつながっているようです。

では戻りましょう。

チャッピーはほぼマイペースですが、

クロエはちょっと引っ張り気味。チャッピーが心配そうに見ています。

ここで少しトリーツを使って落ち着かせてみました。

クロエはママさんの方を気にしながら、落ち着いて歩くようになりました。

ようやくスタート地点に戻ってきました。往復で2kmほど、30分くらいのお散歩でした。

野木町交流センター「野木ホフマン館」。野木町煉瓦窯の見学をする際には、ここで見学料を支払います。

まずは、野木ホフマン館の向かいにある恋人の聖地モニュメントの前で記念写真。

それでは、野木町煉瓦窯を見学してみましょう。見学料は高校生以上が100円で、中学生以下は無料です。見学の際にはヘルメットを着用することになっています。

野木町煉瓦窯は国指定重要文化財となっていますが、ワンコ同伴で見学することが可能です。ただし、抱っこ等で下に降ろさないことが条件となっています。

解説付き見学ツアーというのもありますが、今回の我が家のように自由見学もできます。このように所々に説明が書かれてあって、煉瓦窯の歴史を勉強しながら見学することができるようになっています。

見学順路の案内通りに進みます。まずはこちらの中へ入ってみます。

中の様子。

煉瓦の作られ方の説明。野木町煉瓦窯はホフマン式を採用した煉瓦窯で、円形になっているのが特徴です。

ここで製造された煉瓦の見本でしょうか。

煉瓦の重さを体験できるようになっていて、実際に体験してみるとかなり重いものだということが分かります。

つづいて、反対側へ回ってみましょう。

先に中に入ったママさんとクロエ。

こちらでは、現在の煉瓦窯の保存方法や再現方法に関する解説になっていました。

つづいて、2階へ移動。

円周に沿って窯が配置されているのが分かります。

外から見えた煙突の根元部分。

こちらのダンパーを順番に開閉し、空気が抜ける窯を次々とシフトさせることによって、それぞれの窯で「乾燥・予熱→焼成→冷却」が順番に繰り返されるようになっています。

チャッピーとクロエも騒いだりすることなく、大人しく真面目に見学していました。

以上で見学は終了。最後に野木町煉瓦窯をバックにして記念写真を撮りました。

つづいて、野木ホフマン館へ。こちらは館内ペット不可となっています。

まず1つ目の展示室。こちらでは野木神社のフクロウに関する展示となっていました。ちなみに野木神社は、ここから北東の方角に1kmほど離れたところにあります。

2つ目の展示室。こちらは野木町煉瓦窯に関する展示でした。

煉瓦窯のミニチュア模型。よくできていますね。

煉瓦造りの行程。見学の前に、これを先に見ておいた方が理解が深まると思います。

こちらは飲食スペースとなっています。「こびとカフェ」というカフェで、窯焼きピザが評判らしいです。

ちょうど小腹が空いたこともあり、ピザを注文。我が家はワンコ連れなので、こちらのテラス席でいただきます。

ピザが来るまでのあいだ、チャッピーとクロエは先におやつタイム。

ピザが到着。今回は定番のマルゲリータにしてみました。窯焼きということもあり、少々待ちますが、見た目以上にバジルの風味が効いていて、とても美味しかったです。

緊急事態宣言によって、これからまたしばらくは人混みを避けながらお出かけすることになりますが、今回訪れた野木町煉瓦窯とその周辺は、人も少なくて安心して時間を過ごすことができました。


野木町煉瓦窯(旧下野煉化製造会社煉瓦窯)
住所 栃木県下都賀郡野木町大字野木3324-10
見学時間 9:00~17:00
未公開日 月曜(祝日開館、翌平日閉館)、年末年始(12/29~1/3)

野木町交流センター「野木ホフマン館」
住所 栃木県下都賀郡野木町大字野木3324-10
電話番号 0280-33-6667
開館時間 9:00~20:00
休館日 月曜(祝日開館、翌平日閉館)、年末年始(12/29~1/3)

こびとカフェ@陽だまりレンガ広場
住所 栃木県下都賀郡野木町野木3324-10 野木ホフマン館内
電話番号 0280-54-4555
営業時間 10:00~18:00(平日)、9:30~18:00(土日祝)
定休日 野木ホフマン館の休館日に準ずる、他特別休業あり

※掲載時の情報のため、各自ホームページや電話にて最終確認をお願いします。

ラベル

このブログを検索

QooQ