山中湖周辺 日帰り旅行 その1

2019年8月4日日曜日

犬OKのレストラン&カフェ(山梨) 犬とお出かけ(山梨)

今日は山梨県にある富士五湖の1つ、山中湖にやって来ました。今回も行き当たりばったりの無計画な日帰り旅行となっております。

前日に予定を立てていた訳でもなく、急に思い立って朝10時に自宅を出発しました。途中、八王子ジャンクションで少し渋滞しましたが、最初の目的地「煮込みしちゅーの店 Casserole」には、12時40分頃に到着しました。

こちらのレストランは、店名の通り煮込シチューがおすすめとなっています。ちなみに店名の「Casserole」はフランス語で「鍋」という意味だそうです。

店内ワンコOKなので、今日のような暑い日はとても助かります。チャッピーとクロエも大人しくしていてくれました。

こちらがメニューです。注文を受けてから、1人分ずつ特製土鍋で温めて提供するそうです。

ママさんはビーフシチューを注文。

僕は魚介のクリームシチューを注文しました。魚介の中身はタラバガニとホタテです。

パンとライスが選べますが、今回はパンにしました。

静かでとても落ち着くお店でした。

つづいて、山中湖パノラマ台へ向かいました。「Casserole」の前の道をそのまま登っていくと、見晴らしのいい場所が現れます。ここが山中湖パノラマ台です。

いい景色なのですが、空がモヤモヤしているのが残念ですね。

それでも、富士山と山中湖が一望できたので良かったです。

遊覧船も見えました。

こちらは水上バイクでしょうか。2人乗りしているようです。

パノラマ台をあとにして、山中湖花の都公園にやって来ました。こちらはたくさんの観光客で賑わっていました。中国人のツアー客も多いようです。

日差しが強かったので、チャッピーとクロエにはサングラスをつけてもらいました。

この時期はヒマワリとジニア(百日草)が見頃となっています。

この色とりどりの花がジニア(百日草)です。

せっかくなので有料エリアにも入りました。屋外はワンコOKとのこと。

貸し自転車に乗っている人もいました。特に外国人のグループが楽しんでいました。

ラベンダーは見頃でした。

こちらの温室の奥には、売店や食事処がありました。さらにその奥には「清流の里」という涼しそうなエリアがあったようです。

ここはヒマワリ畑と富士山のコラボが素晴らしい場所でした。

その2へ続きます。


煮込みしちゅーの店 Casserole
住所 山梨県南都留郡山中湖村平野548-104
電話番号 0555-65-6311
営業時間 11:30~19:00
定休日 月曜日

山中湖パノラマ台
住所 山梨県南都留郡山中湖村平野

山中湖花の都公園
住所 山梨県南都留郡山中湖村山中1650
電話番号 0555-62-5587
営業時間 8:30~17:30(時期により変動あり)

ラベル

このブログを検索

QooQ